フォート・ヴォーバンの決闘

シナリオ作成の前にGF11-4に載っていたシナリオ「フォート・ヴォーバンの決闘」の解析をして見よう。
ネタバレばっかりなので注意。
今回はちょっとためになる気がする。
ま、シナリオまだぜんぜん出来てないのですが。

オープニング
シーン1〜4 PC3→1→2→4の順 各章には他のPC登場不可。因縁の上昇はオープニングが全部終わった後でまとめてやる。
<幕間>
ミドルフェイズ
「出会いパート」
シーン5  PC1,2登場
シーン6  PC3登場 PC4登場可能
シーン7  PC2登場 多分他のPCは出れない
シーン8  全員登場 PC間戦闘
<幕間>
「合流パート」
シーン9  マスターシーン
シーン10 全員登場 戦闘
シーン11 全員登場
シーン12 全員登場
シーン13 全員登場 イベント
シーン14 全員登場 トラップ
<幕間>
「突入パート」
シーン15 全員登場 トラップ
<幕間>
クライマックスフェイズ
シーン16 全員登場 最終戦
<因縁の昇華>
エンディングフェイズ
シーン17〜20
PC4→3→2→1

やっぱりはじめからクライマックスではいけないらしい。
だいたい1人10シーンちょっと。業が平均して40点ぐらい上昇。シーン数だけはきちんと考えなくては。やっぱり判定に気合使うのはむずかしい。
<幕間>が4回。正念場宣言もあるのでこんなものか。
シーンとか普通に考えるの本当に久しぶりだ。